ハタラクティブは、ニート・フリーター・第二新卒者・高卒者向けの未経験でもOKな求人を多く取り扱う就職支援サービスですが、そんなハタラクティブの求人の質はどうなのでしょうか?また職種に偏りはないのでしょうか?

実際、ハタラクティブの評判を調べてみると、よい評判よりも悪い評判の方が多いのが実情です。特に紹介された求人の質についての悪評が多く、「限られた職種しか紹介してくれなかった。」、「ブラック企業が多かった。」、「正社員の求人はなく、契約社員や派遣社員の求人が中心だった。」といった声が多く出回っています。

実際のところはどうなのでしょうか?そこで今回は実際にハタラクティブに行って紹介求人の質について調査してきましたので、その様子をレポートします

ハタラクティブから紹介された求人

さっそく本題に入ります。まずハタラクティブでは求人の紹介を受けるためには、必ず最初に「カウンセリング」を受ける必要があります。カウンセリングとは、求人者の今までの経歴や希望の職種などを担当の就職アドバイザーがヒアリングをして、希望に合う求人を提示してもらう時間のことです。

ハタラクティブは求人サイトではなくエージェントのため、面倒でも1度ハタラクティブを運営するレバレジーズ株式会社のオフィスに行って、カウンセリングを1時間程度受ける必要があります。(ただし大都市圏以外に在住している地方の方は電話のみでもOKです。)

そしてカウンセリング当日に、自身に合いそうな求人をいくつか持ってきてもらえます。ここからは実際に紹介された求人の中身について詳しく紹介します。

紹介された職種

まずハタラクティブでは具体的な求人を紹介してもらう前に、以下の説明を受け、さらに自身が説明された職種のうち、どの職種に一番就きたいかを聞かれます。

  • 仕事は大きく分けて「対人系」「対物系」の2つに分かれる
  • 「対人系」はさらに「営業」、「接客」、「販売」の3つに分かれ「対物系」はさらに「エンジニア」、「施工」、「ものづくり」の3つに分かれる(さらに対人系に関してはそれぞれの職種毎に以下のような求人を紹介される。)
対人系
対物系
営業 個人 エンジニア
法人
反響(不動産、車)
販売員 携帯電話 施工
美容
薬局
接客業 ホテル ものづくり
エステ
飲食

 

上記のうちどの職種が自分には向いているかを聞かれ、向いていると答えた職種の求人を中心に紹介してくれました。(私の場合は、営業職と答えたため、営業職の求人を中心に紹介してくれました。)

また向いている職種が分からない人についてははっきりとその旨を担当者に伝えてくれれば、これまでのアルバイトや学歴などを踏まえて、求人者に向いている職種を紹介しているとのことでした。さらに向いている職種については複数にまたがっていてもOKとのことでした

ちなみになぜハタラクティブでは上記の6つの職種を中心に紹介しているのでしょうか?

それはハタラクティブではあくまでも「未経験でも正社員への就職が可能な求人」を優先して取り扱っており、未経験でもOKな求人を集約して分類したら、上記の6つに分類できたとのことでした。

紹介された企業

ここからは実際に紹介された求人の詳細について見ていきます。私の場合は「営業職」を中心に紹介されましたので、営業職の求人を中心に、かつ休日は2日間連続がよいと事前のカウンセリングにて伝えていたため、休日が2日間連続ある求人を中心に紹介してくれました。

まず紹介された求人数ですが、私の場合は以下の9つでした。

ハタラクティブで紹介された就職先
  • 大手生命&損害保険会社のルート営業 2企業(どちらも正社員)
  • ベンチャー企業の求人広告の新規営業 2企業(どちらも正社員)
  • 電話アポイントメント代行業者の新規営業(正社員)
  • 医療法人向けのITソリューションの新規営業(正社員)
  • AO機器販売の新規営業(正社員)
  • 投資用不動産の新規営業(正社員)
  • 賃貸不動産の新規営業(契約社員からスタートで実績次第で正社員の登用あり)

上記の企業の求人票を1つずつ手渡され、それぞれの企業の「職務内容」と「企業風土」、そして「働きやすさ」について紹介してくれました。

ここでは、特におすすめと言われた「大手生命保険会社のルート営業A社」との求人について紹介します。またばりばり働きたい人におすすめと言われた「ベンチャー企業の求人広告の新規営業B社」の求人についても次に紹介します。

大手生命保険会社A社(正社員)

  • 個人の生命保険のルート営業。追加提案などをご家庭に行って行う
  • THE ホワイト企業。ほぼほぼ終業時間で仕事を終えることができ、残業が10時間/月以下
  • 長く働く人が多い
  • 身内や友人への営業は一切なく、ルート営業のため、無理な売り込みや飛び込みをする必要がない
  • 入社後の研修が充実している。最初の1ヶ月間は座学にて生命保険に関する知識を学ぶ。2ヶ月目は電話を使ったアポイントメントの取り方をレクチャーされる。
  • 休みは日曜日、月曜日、祝日。個人のお客様を担当するため、土曜日は出勤するが、日曜日は休むことができる
  • 高卒以上の学歴で応募可能
ベンチャー企業の求人広告の新規営業B社(正社員)

  • 採用の求人広告の企画提案営業
  • 現在は非上場だが、上場を目指している
  • 社員の平均年齢が30代前半
  • 飛び込みはないが、自身でテレアポをし顧客を獲得する必要がある
  • 残業は月40時間程度。1日に換算すると2時間弱。繁忙期はなく、毎日一定時間の残業が発生している
  • 休みは土日連続で取れる
  • ばりばり働き、成長したい意欲が高い人が多い
  • ハタラクティブでの未経験からの採用実績あり
  • 研修は基本OJTで行われ、習うより実践で学ぶスタイル
  • 高卒以上の学歴で応募可能

また上記は正社員の求人でしたが、1つだけ「契約社員からスタート」という求人がありました。

賃貸不動産の新規営業(契約社員からスタート)

  • 3年間の契約社員からの登用
  • 実施内容は正社員と変わらず、店舗に来た顧客の対応~賃貸契約まで
  • 契約社員時の月給は正社員と変わらずだが、賞与はなし
  • 社会保険・労災保険は完備
  • 有給休暇の取得率が8割以上と高い
  • 上場会社のため、強引な営業や飛び込み営業は行わない方針
  • 高卒以上の学歴で応募可能

なお、この契約社員からスタートの求人についての、正社員への登用実績についても、担当の就職アドバイザーに尋ねてみましたが、回答を濁されてしまったのは気になりました。(よって正社員への登用度については分からずじまいでした…。)

ハタラクティブの求人に関する口コミ

ここまでは筆者の紹介された求人の質について紹介してきましたが、ネットの口コミからもハタラクティブにて紹介された求人の質について探ってみました。

ハタラクティブは3週間くらい使ってみての感想だけど、1回でだいたい三~四件の求人を紹介される。 
その中で四件だったら、うち三件は恐らく会話するのに支障があるくらいじゃなければ受かりそうな案件で、残りの一つはちょっと頑張らないと受からないような案件。 
という印象。 
求人の質は、正直そんな良くはないと思う。なんで2回に分けて、全部で八件ほど紹介されたけど、一件しか選考には進んでない。 
おれはもう年齢が29なんで、もっと若い人なら紹介できる求人も多い…みたいなことをやんわり言われたんで、若いうちに行ったほうがいいんでない
引用:5ちゃんねる

https://twitter.com/mazuru4640/status/1098787804484558848

最近ハタラクティブというのを利用させていただいるのですが、紹介された会社がソフトを使って設計や製図を行う仕事の会社で、資格も技術もない自分に受ける資格があるか考えてます。
引用:YAHOO!JAPAN知恵袋

今日ハタラクティブのカウンセリングに行ってきました。施工管理 機械エンジニア 介護などの仕事を紹介していただいてその場ではいいと思い書類選考をすることになったのですが、家に帰って冷静に考えるとどれも自分にできる仕事とは思えませんでした。
引用:YAHOO!JAPAN知恵袋

ハタラクティブの求人の質まとめ

ここまで実際にハタラクティブにて紹介された求人の質やネットの口コミから分かることを解説してきましたが、求職者に紹介された求人を見るに、以下のことが分かります。

紹介される職種に偏りがある

もともとハタラクティブの求職者のメインターゲットは「高卒・第二新卒・フリーター・ニート」としているため、職歴がない方も多いため、職歴がない人でも応募可能な求人を取り扱っています。実際にハタラクティブでは未経験OKの求人を常時2,300件以上抱えています

よって未経験でもOKな求人を多くそろえた結果、「紹介される職種に偏りがある」という現象が起きてしまうようです。

その証拠に以下は実際にハタラクティブにて就職が決まった人の職種ですが、やはり、カウンセリングにて紹介された6つ(営業・接客・販売・エンジニア・施工・IT)の職種に決まっている方が多いことが分かります

ハタラクティブ 就職決定している職種

紹介された求人の内定率はよい

これは求職者の口コミや実際にハタラクティブのサービスを利用した上での所感になりますが、紹介される求人数がそもそも10前後と少ないため、予めハタラクティブの方で内定が出やすい企業を厳選して、求職者に紹介してくれています

また選考がはじまると、ハタラクティブ側でも求職者の人となりや今までの経験を企業側にアピールしてうまくねじ込んでくれるため、内定率も高くなります。実際に内定獲得までのスピードも平均1ヶ月と早いのも特徴です

しかしネットの口コミを見るに、これは年代によっても左右され、やはり10代や20代前半の若い方であればあるほど内定率はよいようです。(実際にカウンセリング時、筆者は28歳でしたが、28歳でぎりぎりと言われてしまいました。)

正社員以外の求人も紹介される

筆者自身もそうでしたし、他の口コミでもあるように、ハタラクティブでは紹介される求人のすべてが正社員というわけではなく、中には「契約社員からスタート」という求人があったり、「紹介予定派遣」の求人を紹介されることが比較的多くあります

しかし正社員以外の求人を紹介されたからといって、必ずしも受けないといけないわけではないですし、応募する応募しないは本人に任されましたので、正社員の求人しか受けたくない場合は、正社員の求人のみ応募すればよいのではないでしょうか。